1今ビットコインやビットクラブに投資することはインターネット黎明期に投資するのと一緒
インターネット黎明期、ここでものすごい数の成功者が出ますね! https://t.co/TQM95DyxCH
— ビットクラブネットワーク研究科 (@valu_bitclub1) 2017年10月8日
このフィンテック革命の仮想通貨元年と言われている今年はインターネット黎明期に似ているとよく言われております。
これから、アマゾンやグーグルなど、そのころには想像もしえなかった巨大企業が誕生するんでしょうね。
一時期ヤフーの株価が1株1億円になったのを覚えております、、、一億円ですよ!?一億円、、、、
今、あのころと同じことが起きようとしております。今度こそはちゃんと投資してしっかりとこのビックウェーブに乗りたいものですね!
間違いなく成功者が生まれてきますし、日本はこのビットコインマイニングでもシェアを取りに行っております。他の国は無駄な規制に走っている中日本が是非仮想通貨で先駆けて成功してもらいたいです!
こんな仮想通貨に投資するなかビットクラブに投資するということは利にかなっていると思いますけどね、、
日本は自動車事業もついに遅れをとることになる
純正ナビが控えめに言っても「クソ」なので、日本の自動車メーカーは終わっていると思う。
あの掃除機のダイソンが自動車を作るそうです。家電は日本のお家芸で掃除機なんかも日本がトップシェアを取っておりました。
今ではダイソンが世界で圧倒的なシェアをとって、今度は自動車にも参入をするそうです。
トヨタもだいぶずれているかんじがしますよね、、、モーターとかバッテリーとかユーザーはそんなことは求めてなく、完全にデータとソフトですよね。。
なんだか残念な気がしますが、これも現実です。インターネット黎明期とくらべものにならないぐらいのプレイヤーの入れ替わり、時代の変化が訪れようとしております。
10年後は半分の仕事がAIにとってかわられている。
オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
10年後には半分の仕事がなくなるといわれております。
にわかに信じがたいですし、想像もつきませんよね。でも確かに30年前に携帯電話をみんなもっていることを想像しえなかったですし、スマートフォンで世界とつながるなんて誰が想像したでしょうか?
しかも、これからコンビニ、スーパーは無人化され、バス、タクシー、車は自動運転になるでしょう。そんな時代がすぐ目の前に来ているです!
早くこの現実を理解して、何かを手を打たないと取り返しつかないことになるかもしれません、、、