中国ICO禁止、大手取引所停止、JPモルガンCEO詐欺呼ばわり3連単で大暴落
現在のビットコインの取引可能価格は385920円です。
https://t.co/pmFM2WfxuS pic.twitter.com/gb2KwJzvmE— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2017年9月14日
仮想通貨の下げ幅は面白いぐらい下げますねー、、やっぱりビットコイン初心者がここ最近参加して一時期55万まで行きましたが、最近の情報で一気に30%以上下げました。
JPモルガンのお偉いおっさんが「詐欺だ」と発言しただけでこれだけ下げるのも本当にすごいおもしろい話だなーと思います。
仮想通貨を売買してもJPモルガンは一円も、儲かりせん。そんな最中投機マネーで世界中で盛り上がってる通貨を社員がワイワイ売買して儲かったーなんて言ってたら自分が社長だったら「クビだー!」といいたくなるのもわかります。既得権益を脅かしますのでね。
藤野:たとえばアマゾンがビットコインを「買収」して、アマゾン経済圏の中にビットコインを取り込んでしまえば、広がる可能性はあると思います。
この発言でビットコインを理解していないことがすぐわかる。https://t.co/q5SHShvEgg @YahooNewsTopics
— 玲奈❤︎丸の内OL仮想通貨投資♡ (@reinabb3) 2017年9月13日
ただ、あまりにも一般情報が仮想通貨では遅れてますよね、、アマゾンがビットコインを買収って、、、会社じゃないんだから、、
こんな情報でビットコインを理解せず売買している素人がろうばい売りをしている、それは当たり前のことだなーと思っております。
今後も規制は入ってくるでしょうね
今後もICOや仮想通貨に世界的に規制が入ってくるのは全然あると思います。株取引もちょこちょこやるので思いますが、
①上場審査による審査で詐欺案件を排除する
②値幅制限で価格の急騰、急落を抑える
③株価操作の禁止
などなど
仮想通貨はほぼ無法地帯になっておりますが、株式市場は昔から投資家保護の観点で守られている市場なのだなーとつくづく思います。
それを理解しないで仮想通貨に大きく貼るのは身も持ちませんし、生きた心地しないですよね、、
あくまでも仮想通貨は余剰資金で投資しましょう!